IoT・IcT管理の知識を習得することで、数理サイエンス知識と合わせて実践ケア・支援の有効性検証能力の獲得を目指します。
施設内でのIoT技術を使ったデジタル化、およびデータベースを活用した情報統合(ICT)の方法を、ウェアラブルバンド、スマートウォッチや足底圧センサーを用いた実演を交えながら学習する。講義はオンライン、もしくは対面で実施します。

2023年度

日にち 時間 受講方法 講義時間
(時間)
講演テーマ 講師 内容
12月12日(火) 18時 オンライン 1 IoT・ICT総論 大分岡病院
松本医師
患者情報、実施介入、測定結果をデジタル管理する方法、およびそのデジタル情報を施設間で共有する方法とセキュリティー管理上の注意点を学びます。
12月14日(木) 18時 対面/オンラインハイブリッド 1.5 IoT・ICT実演① 保健学研究科
沖助教
各受講者が施設内でのIoT技術を使ったデジタル化、およびデータベースを活用した情報統合(ICT)の方法を学習し、実践します。実演①でウェアラブルバンドを用いた動作解析技術、実演②でスマートウォッチと足底圧センサーを用いた身体機能、日常生活分析(睡眠、ストレス含む)を行います。
12月19日(火) 18時 対面/オンラインハイブリッド 1.5 IoT・ICT実演② 保健学研究科
前重准教授
園田准教授
各受講者が施設内でのIoT技術を使ったデジタル化、およびデータベースを活用した情報統合(ICT)の方法を学習し、実践します。実演①でウェアラブルバンドを用いた動作解析技術、実演②でスマートウォッチと足底圧センサーを用いた身体機能、日常生活分析(睡眠、ストレス含む)を行います。

2024年度

準備中です。

2025年度

準備中です。