|
|||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||
注意:各教員のメールアドレスは“@”マークを“★”にかえてあります |
メッセージ |
科学の発達は、地球をどんどん狭くしました。80日間で地球を一周するという小説を書いたジュール・ベンヌは、やがて80時間でも地球を一周することができるだろうと予言しましたが、現実の世界は、はるかに進歩しました。この科学の進歩は、多くの疾患を撲滅し、人類を繁栄へと導きましたが、新たな難病も出現してきました。かつては、ある地域の風土病であった疾患が瞬く間に世界に広がり、あっという間に人類存亡の危機が訪れないとも限りません。そのような疾患の第一の候補が感染症です。明治時代の医学の教科書を見ると、栄養疾患(高木兼寛、森鴎外と脚気の話は、有名ですね)、奇形と感染症に多くの記載が見受けられましたが、ここ50年は、癌が対峙する疾患の中心となりました。近年の交通手段の発達は、感染症を再び対処すべき疾患の中心に押し上げました。私たちの教室は、世界の人と手を携えて感染症をはじめとする難病の撲滅に努力しています。 |
研究テーマ |
1.新興再興感染症防御のための国際共同研究 2.肝炎ウイルスの分子、遺伝子レベルでの研究 3.肝疾患の病理診断 4.肝疾患の新しい治療戦略の試み 5.循環器疾患の分子、遺伝子レベルでの解明とその進展の制御 |
社会活動 |
千趣留学生奨学財団評議員、Spring8利用研究課題審査委員会委員、「光医療産業バレー」プロジェクト推進会議レーザー駆動粒子線治療器の臨床実証専門部会専門委員、文部科学省/理研・感染症研究国際ネットワーク推進プログラム研究拠点代表責任者 |
最近の主な著書 |
内科シリーズ NO39 悪性リンパ腫のすべて(坂野輝夫 編)VII 章 診断 臓器穿刺と生検(分担、1983年、南江堂) 骨髄病理アトラス骨髄組織アトラス(島峰徹郎 編) I 章 生検骨髄の検索方法(分担、1984年、文光堂) 多重がんの実態と要因(末舛恵一 監修、渡辺 晶 編集) II 章 多重がんの登録と疫学的研究 剖検記録から見た多重がんの過去1世紀の変遷と現況の研究2(分担、1985年、生命科学振興会) 白血病細胞の生物医学的特性とその制御(宮崎 保 監修) 不応性貧血の病理(分担、1987年、癌と化学療法社) 病理学各論(竹内 正編) 第17章 血液・造血器(分担、1989年、医事新報社) はじめの一歩のイラスト病理学(深山正久 編) 7章 感染症(分担、2012年、羊土社) |
最近の主な論文 |
1.Identification and characterization of two enhancers of the human albumin gene (J Biol Chem. 267:14580-14585, 1992) 2.Quantitation of Hepatitis C Viral RNA in Liver Tissues and Sera by Competitive PCR: Relationship with Response to Interferon Alpha Treatment. (J Clin Pathol, 48:820-825, 1995) 3.Expression Ratio of Hepatocyte Nuclear Factor-1 and Its Variant is Linked to Differentiation of Hepatocytic Neoplasms. (J Hepatol, 25:445-453, 1996) 4.Expression of Urokinase-type Plasminogen Activator Receptor in Hepatocellular Carcinoma (Hepatol 25:856-861, 1997) 5.Expression of HNF-1a and HNF-1b in Various Histological Differentiations of Hepatocellular Carcinoma (J Pathol 184:272-278, 1998) 6.Genomic aberrations in human hepatocellular carcinomas of differing etiologies (Clinical Cancer Res 6: 4000-4009, 2000) 7.Various scoring systems evaluating histological features of chronic hepatitis C after IFN therapy (Hum Pathol 32:910-917, 2001) 8.Regulation of the alpha-fetoprotein gene by the isoforms of ATBF1 transcription factor in human hepatoma (Hepatol 35:82-87, 2002) 9.Down-regulation of stomach cancer−associated protein tyrosine phosphatase−1 (SAP-1) in advanced human hepatocellular carcinoma (Oncogene 22:4656-4663, 2003) 10.Protein kinase Cl in liver mediates insulin-induced SREBP-1c expression and determine both hepatic lipid content and overall insulin sensitivity. (J Clin Investigation 112:935-944, 2003) 11.Deletion of Cdkn1b ameliorates hyperglycemia by maintaining compensatory hyperinsulinemia in diabetic mice. (Nature Medicine 11(2):175 - 182, 2005) 12.The LXXLL motif of murine forkhead transcription factor FoxO1 mediates Sirt1-dependent transcriptional activity. (J Clin Investigation 116(9):2473-83, 2006) 13.Forkhead transcription factor FoxO1 in adipose tissue regulates energy storage and expenditure. (Diabetes 57(3):563-576, 2008) 14Is histological diagnosis of primary liver carcinomas with fibrous stroma reproducible among experts? (J Clin Pathol, 2009 Jun;62(6):519-24) 15.Utsumi T, Yano Y, Lusida MI, Amin M, Soetjipto, Hotta H, Hayashi Y. Serologic and molecular characteristics of hepatitis B virus among school children in East Java, Indonesia. Am J Trop Med Hyg. 2010 Jul;83(1):189-93 16.Utsumi T, Yano Y, Truong BX, Kawabata M, Hayashi Y. Characteristics of occult hepatitis B virus infection in the Solomon Islands. Int J Mol Med. 2011 Jun;27(6):829-34. 17.Heriyanto DS, Yano Y, Utsumi T, Anggorowati N, Rinonce HT, Lusida MI, Soetjipto, Triwikatmani C, Ratnasari N, Maduseno S, Purnama PB, Nurdjanah S, Hayashi Y. Mutations within enhancer II and BCP regions of hepatitis B virus in relation to advanced liver diseases in patients infected with subgenotype B3 in Indonesia. J Med Virol. 2012 Jan;84(1):44-51. 18.Anggorowati N, Yano Y, Heriyanto DS, Rinonce HT, Utsumi T, Mulya DP, Subronto YW, Hayashi Y. Clinical and virological characteristics of hepatitis B or C virus co-infection with HIV in Indonesian patients. J Med Virol. 2012 Jun;84(6):857-65. |